令和元年7月6日
「百舌鳥・古市古墳群」が大阪初の世界文化遺産に登録されました。
心よりお慶びを申し上げます。
私共のホームページをご覧下さった皆さまは、
既にご存知だと思いますが、トップページには
「仁徳天皇陵古墳」や「履中天皇陵古墳」「ニサンザイ古墳」等の
画像を使用させていただいています。
これは、ホームページ内の「会社情報」にも書かせて頂いていますが
長年、この堺の地においてダスキンを営ませて頂き
自分がホームページを制作する時は
堺の顔とも言うべき
御陵群、しかもその代表である
「仁徳天皇陵古墳」を
トップに掲げたいとずっと思っていました。
当初は簡単に考えていたのですが、
当然のことながら「御陵」というのは天皇のお墓であるだけに、
よくある単なる風景画というわけにはいかず、
そのために「宮内庁書陵部様」や「堺市広報課様」、
「百舌鳥・古市古墳群世界文化遺産登録推進本部様」の
多大なご尽力を賜り、
お蔭様で掲載することができました。
心から御礼を申し上げます。
この度の登録に向けての長年のご尽力と快挙を、
心からお祝い申し上げます。
これを機に、今後ますます繁栄して行きたいものです!!
合掌
【営業のご案内の最新記事】